大原は、最高のカリキュラム・教材、学習環境、アフターケアで皆様の受講をバックアップ!重要ポイントはわかりやすく解説。
的確なアドバイスで学習をフォローします! 先ずは、ご希望の資格・講座の資料をご請求(無料)ください。
大原では、一人ひとりの理解を大切にしながら、最少の時間で最大の成果を得られるよう永年努力を積み重ねてきました。
その
結果が合格率として確かな数字に現れています。
大原だけの学習メソッドが、あなたを合格へ導きます。
2007年受験対策講座(講義及び模擬試験でカリキュラムが構成されている各コース)の大原受講生のべ合格者を指します。
※資格の大原の合格実績には、公開模試のみの受講生、出版教材のみの購入者、資料請求者、情報提供のみの登録者、無料の役務提供者は
一切含まれておりません。
簿記講座のサンプル教材が無料でダウンロードできます。
コース詳細などは最新資料でお確かめください!!
※大原生合格者は、大原グループにおいて合格のための授業、模擬試験等がすべて含まれた
コースで、税理士試験合格に必要な受験科目の半数以上を受講した方を対象としています。
公認会計士試験論文式 合格実績
(平成20年2月20日現在)
大原生合格者:
964名
(2年で約2.8倍!)
2005年合格者数338名、2006年合格者数495名
公認会計士試験論文式 合格実績
(平成20年2月20日現在)
大原入門生合格者:
157名
(2年で約3.6倍!)
2005年合格者数43名、2006年合格者数98名
※大原生合格者とは、全国大原グループにおいて合格目標年に合格するための実力を養成する授業、模擬試験等がすべてが含まれたコース
(各受験科目とも15回以上の授業)で合格に必要な受験科目の半数以上を学習された方を対象としています。
※大原入門生とは、合格目標年の講義・答練・公開模試など直前対策まで、合格するための実力を養成する授業がすべて含まれた初学者向け
コースの受講生をいいます。
毎年編成されるカリキュラムであなたの合格をサポート!
毎年スタッフの徹底した分析によって
練り上げられる学習カリキュラム!
大原では、毎年本試験後に、全国大原グループの
担当者、有識者を交えて徹底した試験分析
が行われます。
ここでは、出題内容、配点基準の分析から始まり、大原の
合格情報データベースから得た情報に基づいての次年度の出題予想
、さらには
授業における時間の配分まで、きめ細かく検討
します。
大原の学習カリキュラムは、より
高い精度を求めて毎年進化
を続けています。
3級テキスト(343KB)
3級問題集(97KB)
2級商業簿記テキスト(190KB)
2級商業簿記問題集(162KB)
2級工業簿記テキスト(331KB)
2級工業簿記問題集(88KB)
1級商業簿記・会計学A編
テキスト(415KB)
1級商業簿記・会計学A編
問題集(97KB)
1級工業簿記・原価計算A編
テキスト(302KB)
1級工業簿記・原価計算A編
問題集(37KB)
簿記の他にも、様々な
資格講座のコース詳細
などが分かる
『最新資料』を無料
で差し上げています。この機会に、是非ご請求ください!
自然に学習内容が定着する学習プログラムを採用!
学習の定着には、
『情報を取り入れ、それを適切な時期に確認する』
という作業の繰り返しが効率的です。
大原の学習プログラムは、最適な時期に必要な知識を定着させることを目的に設計されています。
「無駄な労力」を極限まで排除
し、最短の時間であなたを合格に導きます。
INPUT & OUTPUT学習プログラムは、学習効率を
最大まで引き出します。
ピンポイントで試験対策、大原ノウハウの結晶
基本教材、副教材・・・多様な教材を
用意して万全の対策を施しています。
大原の教材は、高度に設計された学習カリキュラムを基に、毎年改訂
されています。
つまり、
最新の試験傾向を反映した最高のプログラムブック
なのです。
これらの基本テキストの他にも、学習の進度や講義内容によって各種の
副教材やトレーニングペーパーも用意
されています。高度に設計されながらも状況に即座に対応可能な柔軟性も大原オリジナル教材の魅力です。
■ 専任講師体制だから、いつでも気軽に質問できます
学習内容は、積み残さず完全に理解することが大切です。大原の講座はすべて専任講師体制。
講義の後も講師に気軽に質問できます。また、時には学習を離れて談笑も。人と人の触れ合い。
これも大原のテーマです。
■ 重要ポイントをわかりやすく解説
大原の講義は、重要なポイントをしっかりした理解の上に積み上げていくカリキュラムで
構成されています。わかりやすい図解を交えて、学習の内容が無駄なく頭に吸収されます。
■ 的確なアドバイスで学習をフォローします
学習を続ける上では、様々な悩みや問題も避けて通れません。大原の講師は受験のことを
知りぬいたプロです。的確なアドバイスで、あなたの学習をしっかりサポートします。
ページTOPへ
学習の大きな障害となるのが、様々な不安や環境からくるストレス。大原では気持ちよく学習を続けていただく ための
サポート体制、特典を充実させています。万全の体制で受講生をフォロー
します。
ここでは、そのほんの一部をご紹介致します。(通学生、通信生)
カリキュラムが統一されている大原の授業は、予定していたクラスの授業に出席できない時でも
別の日時に実施されるクラスの授業に出席できます。
他の学校への振替出席も可能です!
DVDに収録した講義を個別視聴ブース
にて補講できます。
授業欠席時のフォローや復習にご利用いただけます。(有料、予約制)ライブ授業とまったく変わ りない講義を聴講できます。
開講日以降に入学しても大丈夫。
既経過分の講義を音声または映像で無料受講
することができ ます。入学の際にお困りの点があったら、迷わずご相談ください! ※実施校により異なります。
教室受講生と机を並べて学習することも、自分の学習ペースを確かめるよい機会となります。大原では、
気軽に聴講できる制度を受講期間中、一定の回数ご利用いただけます。
大原なら、通学生と同じ環境で学習できます。
本試験直前期の追込み学習など、集中して学習に取り組む必要があれば、大原各校に設置している
教室開放自習室をご利用ください。また、学校により専用自習室もご利用いただけます。
大原なら、快適な自習室環境が用意されています。
24時間学習したい時にいつでも
インターネットに接続して、学習することができます。また、ストリーミングによる講義配信ですので、講義データを保存するための面倒な手間もかかりません。
※受講期間中は何度でも同じ講義を視聴できます。
ADSLなどのブロードバンド環境さえ整っていれば、
自宅だけでなく職場や外出先・帰省先など
でもパソコンを使って学習ができます。
Webだからこその機能が充実。よくある質問をまとめた
[FAQ]や[質問メール]などで疑問点は即解消
できます。
ページTOPへ
Copyright(C) 1997-2008 O-HARA all right reserved.
資格の大原
各校所在地一覧